アガルート公務員講座の口コミ・評判は?数的処理対策・合格率・料金まで徹底解説【2023年対策】

- アガルート公務員講座の特徴
- アガルート公務員講座の口コミ・評判
- 他社の通信講座・カリキュラムとの違い
- 豊富なコースや最新の割引キャンペーン

アガルート公務員講座の評判が気になるな…。数的処理対策や合格率・他社との比較をしてから通信講座を決めたい。
新卒から社会人まで幅広く人気の公務員。例年、数十万人単位の受験生が目指す人気の職種ですが、効率よく試験対策をして一発合格を目指したいですよね。
とはいえ、ライフスタイルに最適な勉強方法がイマイチ分からない…。そこで本記事では、アガルート公務員講座の口コミや評判・合格率まで徹底解説しています。


実際にアガルート公務員講座を活用して試験対策をした私の体験談をもとに紹介します。あなたのライフスタイルや悩みと比較してから受講をしましょう!
▼ アガルート公務員講座をまとめると…
- 種類が豊富で悩みに合った対策が可能
- 映像講義が充実しているカリキュラム
- 仕事や学業・家事をしながらでもOK
- 数的処理対策が充実している通信講座
- 口コミや評判が高くて信頼できる!
口コミや評判はタップ!

初学者でも気軽に試験対策ができるカリキュラムです。スキマ時間を有効活用できることがポイントです。

仕事をしながらでも気軽に合格を目指せます。生活環境に合った試験対策ができます。

映像講義で講師の解説が分かりやすいです。勉強が苦手でも挫折しにくい講義内容になっています!
※体験談・独自のアンケートをもとに紹介しています。

受講料が高いので抵抗があります。

公務員試験の勉強でLEC、TACに通ってらっしゃる方が多いイメージなんだけど、アガルートってどうなんかな…。ちょっと気になってるんよなー。
※体験談・独自のアンケートをもとに紹介しています。
▼ 最大30%割引セール実施中 ▼
※割引セールは予告なく終了する場合があります。

アガルート公務員講座の特徴【30秒でサクッと確認しよう】

通信講座 | アガルート |
講座名 | 公務員講座 |
受講料 (税込) | 国家総合職(法律区分):327,800円 国家総合職(教養区分・法律区分併願):382,800円 地方上級・国家一般職+専門職・裁判所:272,800円 地方上級・国家一般職:217,800円 市役所・国立大学法人:118,800円 |
分割払い | あり |
受講期間 | 個人差あり |
勉強方法 | テキスト教材 映像講義 |
サポート体制 | ・受講料を全額返金or内定お祝い金3万円 ※その他コースごとのサポート多数 |
-
- 価格
- 4
-
- 初学者向け
- 5
-
- サポート
- 5
-
- スマホ学習
- 4
-
- 教材
- 5
アガルート公務員講座は、初学者かつ仕事や家事をしながらでも最短ルートで一発合格を目指せるカリキュラムです。5つのコースから選択して合格を目指せるので、悩みに合った試験対策ができます。

勉強が苦手でもスキマ時間にサクサク対策ができます。難易度の高い数的処理対策も充実していると評判ですよ!
▼ 最大30%割引セール実施中 ▼
※割引セールは予告なく終了する場合があります。
アガルート公務員講座の口コミ・評判・体験談【まとめ】

アガルート公務員講座は、初学者でも効率よく一発合格を目指せると評判です。ゼロスタートの私でも、1つ1つ理解しながら試験対策ができたのでスムーズな試験対策ができるでしょう。

初学者でも気軽に試験対策ができるカリキュラムです。スキマ時間を有効活用できることがポイントです。

仕事をしながらでも気軽に合格を目指せます。生活環境に合った試験対策ができます。

映像講義で講師の解説が分かりやすいです。勉強が苦手でも挫折しにくい講義内容になっています!
※体験談・独自のアンケートをもとに紹介しています。

受講料が高いので抵抗があります。

公務員試験の勉強でLEC、TACに通ってらっしゃる方が多いイメージなんだけど、アガルートってどうなんかな…。ちょっと気になってるんよなー。
※体験談・独自のアンケートをもとに紹介しています。
口コミや評判・体験談を詳しく紹介していきます。
評判・体験談①:初学者でも気軽に合格を目指せる通信講座

アガルート公務員講座は、はじめて試験対策をする場合でも気軽に合格を目指せると評判です。ダラダラ勉強するのではなく、頻出・重要ポイントに絞った対策で集中力を維持できるでしょう。
▼ 初学者でも合格を目指せると評判!
- 試験本番に直結しているカリキュラム
- 初学者が混乱しやすい項目は講義でフォロー
- メリハリのある勉強スタイルで試験対策
もっと詳しく評判をみる

無理なく、マイペースに合格を目指せます。1000時間程度の勉強が必要とされる公務員試験なので、モチベーション維持も大切ですよね!
評判・体験談②:仕事をしながらでも取り組みやすいカリキュラム

仕事や家事・育児をしながらでも試験対策をしやすいアガルート公務員講座。例えば、通勤時間や昼休みでもスマホで映像講義をチェックすればコツコツ取り組めると評判です。
▼ スキマ時間を有効活用して取り組める
- 勉強できる時間が決まっていなくてもOK
- 電車通勤・昼休み・寝る前に対策できる
- 両立しやすく挫折しにくいカリキュラム

私も仕事をしながら公務員試験講座の勉強をしましたが、ストレスフリーでした。生活リズムを大幅に変える必要がないことはポイントですね!
評判・体験談③:映像講義が予備校よりも分かりやすい内容

アガルート公務員講座は、映像講義が分かりやすくて自宅にいても1つ1つ理解できると口コミで評判です。予備校やスクールと比較しても充実しているカリキュラムが選ばれる秘訣でしょう。
▼ 映像講義が予備校よりも充実!
- スマホで気軽に合格を目指せる映像講義
- ポイントが明確でサクサク取り組める
- スキマ時間を有効活用しやすい勉強内容
もっと詳しく評判をみる
※他講座も含めたアガルート全体の映像講義に関する口コミ・評判を紹介しています。

時間がなくて焦る心配を減らせますね。特に主婦や社会人は、限られた時間内で試験対策ができるのでおすすめですよ!
評判・体験談④:持ち運びがしやすく、マイペースに試験対策

アガルート公務員講座のテキストは、軽量サイズなのでちょっとした外出でも持ち運びがしやすくマイペースに試験対策ができます。例えば、カフェや移動中でも勉強しやすいでしょう。
映像講義やレジュメ中心で合格を目指せますが、テキスト教材で勉強したい場合でもストレスなく試験対策ができるでしょう。
テキスト教材のイメージを詳しくみる


問題集はコンパクトサイズですが分厚いので、自宅で学習用の方が最適です。映像講義とセット学習で効率よく公務員試験の合格を目指せるでしょう。

メインテキストと問題集では重さが異なりますが、ペットボトル(500ml)より重いので受講前に持ち運びする場所を想定すると良いでしょう。


アガルート公務員講座はスケジュールに合わせて教材が届きます。ユーキャン等の通信講座では一式まとめて教材が届くケースが多いので、モチベーション維持しやすいメリットがあります。

評判・体験談⑤:料金は高めでも合格特典でリスクを減らせる

料金が他社の通信講座よりも高めと評判のアガルート公務員講座。とはいえ、合格した場合は受講料全額返金またはお祝い金3万円がもらえるキャンペーンを実施しているのでリスクが少ない特徴が評判です。

料金の高さが気になっていましたが、合格特典があると嬉しいですよね。1回で合格するモチベーションにも繋がりますよ!
▼ 最大30%割引セール実施中 ▼
※割引セールは予告なく終了する場合があります。
アガルート公務員講座のメリット・デメリット
アガルート公務員講座のメリット・デメリットは以下のとおりです。
- 社会人でも効率よく対策できる
- 短時間でメリハリのある勉強が可能
- 初学者でも取り組みやすい教材
- モチベーションを維持しやすい
- 合格までのロードマップが明確
- 質問しながら受講がしにくい
- 基本的な料金が他社より高い

例えば、公務員を目指したいけど、残業続きで勉強が続かない社会人や家事や育児のスキマ時間に効率よく試験対策をしたい主婦でも気軽に受講できます。忙しいから諦めていた…と悩んでいたらピッタリの通信講座ですよ!
アガルートと他社・予備校の公務員講座と徹底比較
アガルート | スタディング | ユーキャン | クレアール | たのまな | フォーサイト | 東京アカデミー | LEC東京リーガルマインド | 資格の大原 | 伊藤塾 | TAC | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
プラン | ①国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム ②国家総合職(法律区分)対策カリキュラム | ①地方上級・市役所 教養・専門合格コース ②地方上級・市役所 教養合格コース ③警察官・消防官合格コース | ①国家一般職・地方上級コース ②教養試験対策コース ③市役所コース ④警察官・消防官コース | ①行政系公務員 ②心理・福祉系公務員 ③技術系公務員 ④公安系公務員 | ①公務員上級【安心合格】講座 ②公務員初級【安心合格】講座 | 教養試験対策コース 2024年試験対策 | ①ZOOM平日昼間+土曜:教養・専門科目コース ②ZOOM土曜+日曜:教養・専門科目コース ③ZOOM土曜:教養科目コース ④ZOOM平日昼間:専門科目コース ⑤ZOOM日曜:専門科目コース | ①スーパースペシャルコース(地方上級・国家一般職) ②スペシャルコース(地方上級・国家一般職) ③スペシャル(国税専門官/財務専門官併願)コース(地方上級・国家一般職) ④国総・国般7:3コース(通学) ⑤国総・国般7:3コース(通信) ※他、プラン多数 | ①公務員合格コース ②公務員1.5年合格コース ③教養型市役所合格(春受験)コース ④国税・財務専門官併願合格コース ※他、プラン多数 | 複数プランあり | ①入門総合本科生 ②入門トリプル本科生 ③総合本科生 ④トリプル本科生 ※他、プラン多数 |
受講料 | ① →344,520円 ② →295,020円 ※10/1(日)まで10%割引 | ①132,000円 ②66,000円 ③66,000円 | ①89,000円 ②54,000円 ③59,000円 ④59,000円 | コースで異なる | ①244,000円 ②127,300円 | 19,800円 | ①240,500円 ②161,900円 ③99,000円 ④178,500円 ⑤90,400円 | ①417,000円 ②349,000円 ③388,000円 ④488,000円 ⑤468,000円 | ①355,400円 ②387,000円 ③202,600円 ④365,600円 | 複数プランあり | ①通信:330,000円、通学:319,000円 ②通信:363,000円、通学:352,000円 ③通信:330,000円、通学:319,000円 ④通信:363,000円、通学:352,000円 |
勉強方法 | テキスト 映像講義 | Webテキスト 映像講義 | テキスト | テキスト 映像講義 | テキスト 映像講義 | テキスト 映像講義 eラーニング | テキスト 映像講義 オンライン講義 | テキスト 映像講義 オンライン講義 | テキスト 映像講義 オンライン講義 | テキスト 映像講義 | テキスト 映像講義 オンライン講義 |
分割払い | |||||||||||
初学者向け | |||||||||||
サポート | 定期カウンセリング 面接の確認 | ※フルサポートコースのみ ホームルームLIVE配信(月2回) ホームルームLIVE配信アーカイブ動画視聴 オンライン個別学習相談(初回・60分) オンライン個別カウンセリング(2回目以降・30分) | 1日3問までの質問 期間延長 | 質問サポート | 無制限の質問 | 無料メール質問3回 | 質問サポート | 独自のサポート | 質問サポート 個別対応 | 質問サポート 個別対応 | 質問サポート 個別対応 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※最新の受講料は公式サイトでご確認ください。
※Web申込の受講料を表示しています。

アガルート公務員講座を最新の割引キャンペーン価格で受講する方法
アガルート公務員講座のコースは以下のとおりです。
コース | 受講料 (税込) |
---|---|
国家総合職(法律区分) | 327,800円 |
国家総合職(教養区分・法律区分併願) | 382,800円 |
地方上級・国家一般職+専門職・裁判所 | 308,000円 |
地方上級・国家一般職 | 240,900円 |
市役所・国立大学法人 | 118,800円 |
科目別対策講座はタップ!
コース | 受講料 (税込) |
---|---|
文章理解対策講座 | 22,000円 |
数的処理対策講座 | 27,500円 |
数的処理対策講座(初級編) | 10,780円 |
社会科学対策講座 | 11,000円 |
人文科学対策講座 | 22,000円 |
自然科学対策講座 | 19,800円 |
アガルートは期間限定の割引キャンペーンやクーポン発行を積極的に実施しています。最大で料金が30%割引になるキャンペーンが多く、受講後に損をしないため必ず確認しましょう。

シカクゲットナビでは、アガルートの最新キャンペーンを紹介しています。ブックマークしておくと、受講後に損をするリスクがありませんよ!
▼ 最大30%割引セール実施中 ▼
※割引セールは予告なく終了する場合があります。

※本記事内の料金は全て税込価格です。